宇治橋画像

伊勢神宮観光情報サイト「いせ旅」

トップ > 朔日参りと朔日餅 > 2014年7月1日(火)

朔日参りと朔日餅

朔日餅(ついたちもち)、朔日粥(ついたちがゆ)の購入方法(買い方)や行列の待ち時間について詳しくご紹介していきます。

2014年7月1日(火曜) 『赤福』竹流しを予約購入

竹流し(水ようかん)は朔日餅と言っても餅じゃない唯一の月。1年の中で一番人気?と言われています。
予約購入は予め電話で予約を入れ、1日に指定の場所に取りに行く購入方法です。 並ばずに確実に購入出来ます。但し、受け取り時間が11時~15時と決まっています。 伊勢以外にも、百貨店などで取り扱っています。

  • ハガキ

    6月中旬~下旬

    前月15日から電話予約受付開始。電話で、購入数、電話、住所、名前、受け取り時間を伝えます。 時間は何時頃がいいか希望時間を聞いてもらえます。 受付当日の朝一(7時)は電話が繋がりませんでしたが、8時すぎに繋がりました。
    月末にハガキが届きます。

  • 行列

    7月1日11時~15時

    当日、指定された時間に受け取り場所へ。
    場所は国道沿いで内宮から車で数分の場所です。
    すでに行列。数分並びます。

  • 受け取り場所

    まずは、ハガキを見せて受付印を押してもらいます。
    次に、代金を支払い、最後に商品を受け取ります。
    大量買いの方が非常に多く。ダンボール買いも珍しくありません。

  • 伊勢千代紙

    涼しげな伊勢千代紙。保冷剤と短冊がついていました。

  • キリ

    中には、説明書とキリがついていて、竹の底に穴をあけて羊羹を取り出します。

  • 小箱5本入り

    小箱5本入り780円

  • 小箱5本入り

    穴をあけると、するっと羊羹が出てきます

  • 特大1本

    特大1本1000円

  • 比較

    小と特大。比べるとこんなに違います!!

  • 羊羹
  • 竹羊羹

    きれいなこしあんの羊羹

  • 特大ようかん

    赤福のあんで作られたようかんです。